汗をかいてAGA・薄毛を改善しよう

僕は週に3日ほど、会社から帰宅後に5kmランニングをしています 🏃


ランニングを始めたきっかけは、ちょっと太りはじめたからです。ちなみに僕の身長は175cm、ランニングを始める前の体重は73kgで、ランニングを始めて半年ぐらいで63kgまで減りました。ウエストも約10cm減りました。


ランニングの効果はダイエットだけではなく、ストレス解消にもなります。仕事で嫌なことがあった日でも汗をいっぱいかいてランニングをしたあとは、とても爽快です。走った後は、だいたい「走ってよかったなぁ」と思えます。


ランニングを継続するコツは、やっぱり タイムと体重 を記録することです。少し前にレコーディングダイエットというのが流行りましたが、まさに記録をつけることはモチベーション維持に効果的です。「昨日よりタイムが早くなった!」「2週間で体重が2kg減った!」という感じでやる気が出ます。体重の推移をExcelでグラフ化してみたりすると、もう走りたくてたまらない という気持ちになります(笑)


以前、小学生の息子になわとびの練習をさせる機会がありましたが、最初 全然やる気を出さなかったのですが、ノートに記録をつけてやると目の色が変わり、目を輝かせて、何度も何度も記録更新を目指すようになりました。

記録をするだけでモチベーションが大きく変化するものなんですね。


そして、我々にとって、もっとも大事な? 「汗をかいてAGA・薄毛は改善するのか」についてですが、僕の感覚では「改善する」気がします。

理由は、よく言われている ストレス発散、血行促進 などに加え、AGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)という物質を汗とともに排出してくれる らしい からです。

専門家ではないので医学的なことは分かりませんが、こういう情報が耳に入っていると、やっぱり運動をして汗をかくモチベーションにはなりますね。


皆さんも、いい汗をかいて AGA、薄毛を改善しましょう!!


ブログランキングに参加しています。

応援お願いします。↓


スポンサードリンク

0コメント

  • 1000 / 1000